
数年前から始めたゲノム検査(牛の遺伝子情報を調べる検査)によってそれぞれの遺伝的能力を数値化し把握することで後継牛とする牛を選抜し、ハイゲノムの牛だけを揃えていきます。
また牛群の特性や弱みを知ることができ、それらを改良していく補正交配を効率よく行っていきます。能力の高い牛からOPU(経膣採卵)を行い、更に能力の高い雌雄牛の精液を体外受精、移植することで改良スピードを大幅にアップさせる取り組みも行っています。
病気に強く経済的価値が高い牛群を構築し、効率的で生産性の高い牧場経営をしていくことを目標としています。